Contents
ルーレットには必勝法はない!だけど攻略法はある!
カジノのルーレットでお金を増やしたいと思ったことがある方の多くは、「ルーレットは確率のゲームだから必勝法があるでは?」と考えたことがあるのではないでしょうか。笑
ですが、残念ながらルーレットには絶対に勝てる必勝法はありません。
そんな賭け方があれば、カジノはすぐに倒産してしまいます。
しかし、勝率を上げるための攻略法は存在しています。
私も初めてオーストラリアのカジノに行ってルーレットで遊んだときは、攻略法をいくつも勉強してからいきました。もちろん勝ちましたよ(^^♪
そこで今回の記事では「ルーレットで勝てる確率を上げる攻略法」について書いていきます。
もちろんルーレットでプレイするときは、ゼロが2つあるアメリカンルーレットではなく、ゼロが1つのヨーロピアンルーレットで勝負しましょう。
ルーレットで有名な12の攻略法!
※難易度、短期向き、長期向きはサイト管理者が完全なる独断と偏見で決めています。
1)ベアビッグ法
【賭け方】0~36までの37個の数字のうち35個に賭ける攻略法
【使い所】短期的に少額を稼ぎたい時
高確率で勝てますが勝ち金が少ない攻略法です。「1日に5回まで」といったルールを決めてからプレイしないと、意外と賭けていない数字が出たりします。
この賭け方で1回でも負けると取り返すのは難しいです。37分の35で外すとマジ泣けてきますよ。涙
2)Wストリート5ベット法
【賭け方】ラインと呼ばれる倍率6倍のところに5ヵ所賭ける攻略法
【使い所】同じラインの数字が何度か出た時
37分の30の確率で勝てる攻略法。
31、35、33などと同じラインに連続で数字が出たあとに、それ以外のラインにWストリート5ベット法を使うと勝てる確率がかなり上がる。
しかし、稀に35、36、33、31、36、35といったように同じラインに連続でくることがあるので要注意。
3)マーチンゲール法
【賭け方】負けた額の倍額を次のゲームで賭ける攻略法
【使い所】賭け金が2倍になる赤黒などで連続して同じ色がでた後
ルーレットの攻略法で最も有名かもしれません。ですが、かなりメンタルコントロールが必要な攻略法なので長期的にはオススメできません。
赤or黒、偶数or奇数のような勝率約50%で賭け金が2倍になるようなところに賭けて、負けたら倍額を賭けるという攻略法。
仮に最初の賭け金を1ドルとすると、
1、2、4、8、16、32、64、128、256、512、1024、2048、4096と賭け金が高額になる。
「黒が10回連続できたから次こそは赤だ」みたいなときにマーチンゲール法を使うと勝てる確率は高いですが、運悪く「黒が連続20回出た」場合に、この攻略法を使っているとあっという間に資金を失ってしまいます。( ゚Д゚)
なので、「マーチンゲール法は3回まで」などのルールを作って運用する必要がある攻略法になります。
4)ココモ法
【賭け方】負けた時に前回と前々回の賭け金を合わせて次のゲームに賭ける攻略法
【使い所】特定のブロックのコラムorダズンの数字が連続して出ていない時
負けたら負けた分だけ勝った時の金額が大きくなる攻略法。
主に3倍配当のコラムorダズンに使用する。
3~36の3の倍数の数字(コラム)が10回連続で出ていない時に、そろそろ3の倍数の数字が出そうだと判断したしときに使用する攻略法。
1ドルからココモ法を使用した場合は下図の通りとなる。
☆参考例☆
回数 | 賭け金 | 賭け金合計 | 損益 |
1 | 1 | 1 | 2 |
2 | 2 | 3 | 3 |
3 | 3 | 6 | 3 |
4 | 5 | 11 | 4 |
5 | 8 | 19 | 5 |
6 | 13 | 32 | 7 |
7 | 21 | 53 | 10 |
8 | 34 | 87 | 15 |
9 | 55 | 142 | 23 |
10 | 89 | 231 | 36 |
負ければ負けるほど、勝った時の金額は大きくなるが、賭け金も大きくなるのでMAXBETに注意する必要がある。
5)モンテカルロ法
【賭け方】「1,2,3」の数字の両端を足した金額を賭けていく攻略法
【使い所】長期目線で安定的にお金を増やしたい時
勝ち負けの浮き沈みを無くすという意味では良い攻略法なのですが、覚えるのがめんどくさいです( ゚Д゚)
基本は賭け金が3倍になるダズンかコラムに賭けていき、負けたら右端の数字に+1をして両端を足した金額をもう一度賭けます。そして勝ったらそこから両端の2つの数字を無くして残った両端の数字を足して賭けます。
☆参考例☆
(1、2、3)
4を賭ける 負け-4
(1、2、3、4)
5を賭ける 負け-9
(1、2、3、4、5)
6を賭ける 負け-15
(1、2、3、4、5、6)
7を賭ける 負け-22
(1、2、3、4、5、6、7)
8を賭ける 勝ち-6
(2、3、4、5、6)
8を賭ける 勝ち+10
上の参考例では4回負けても2回勝てばプラスになっていますね。
短期的に大幅に資金を増やすことはできませんが、長期的に見ればけっこう有効な攻略法だと言えます。
数字を覚えるのが大変なのでメモ用紙が必須!
6)ウィナーズ法
【賭け方】負けた金額を2倍にしながら賭けていく攻略法
【使い所】賭け金が2倍になる赤黒などで連続して同じ色がでた後
マーチンゲール法に似ている攻略法だが、マーチンゲール法に比べて賭け金の増え方が緩やかなのが特徴の攻略法。
負けた金額を左からメモしていき、一番左にメモした数字の2倍を賭けていく。勝ったらメモした一番左の数字を消して、負けたら一番右に負けた数字をメモする。
☆3回連続(5ドル)で負けている場合の参考例☆
(1、2、2)
2を賭ける 負け-7
(1、2、2、2)
2を賭ける 勝ち-6
(2、2、2)
4を賭ける 勝ち-2
(2、2)
4を賭ける 負け-6
(2、2、4)
4を賭ける 勝ち-2
(2、4)
4を賭ける 勝ち+2
7)グッドマン法
【賭け方】1、2、3、5を順番に賭けていく攻略法
【使い所】賭け金が2倍になる赤黒などで連続して同じ色がでた後
グッドマン法は別名を1235法と言って、勝っているときの勝ち金を少しずつ残すことで、リスクを回避しながら勝ちを取りに行く攻略法です。
赤or黒、偶数or奇数のような勝率約50%で賭け金が2倍になるところに、1ドル・2ドル・3ドル・5ドルの順番で賭けていきます。
【グッドマン法のルール】
①1ドル→2ドル→3ドル→5ドルの順番で賭ける
②負けたら1ドルから再スタートする
③4回連続で勝って賭け金が5ドルになったら、その後は負けるまで5ドルを賭ける
☆参考例☆
回数 | 賭け金 | 賭け金合計 | 勝敗 | 損益 |
1 | 1 | 1 | 勝ち | 1 |
2 | 2 | 3 | 勝ち | 3 |
3 | 3 | 6 | 勝ち | 9 |
4 | 5 | 11 | 勝ち | 11 |
5 | 5 | 16 | 負け | 6 |
6 | 1 | 17 | 負け | 5 |
負けが続いても1回の損失が1ドルで済むので、短期的にも長期的にも使えるバランス型の攻略法と言える。
8)フラワーベット法
【賭け方】1つの数字に対して9か所に賭ける攻略法
【使い所】連続で特定の数字が出た場合、もしくは出ていない場合
フラワーベット法はルーレットの最高配当である144倍を狙える、もっとも夢のある攻略法と言えます。
フラワーベット法は、ついつい144倍の配当に目が行きがちですが、意外にも当たる確率は24.3%もあります。
【フラワーベット法を仕掛けるべき2つのタイミング】
①特定の数字が連続して出ていない時
確率的には1つの数字は37回に1回は出るはずですが、実際は数字の偏りがあるので、100回や200回は連続で出ないこともあります。300回連続で出ないことはまれなので、200回連続で出ない数字を狙っていくのが勝率を高めるコツです。
②特定の数字が短期間に連続して出ている時
①とは逆に数字の偏りを利用して、何回も出ている数字を狙っていく戦略です。具体的には10回以内に2回連続で出た数字は近いうちにもう一度出る可能性が高いです。
9)98.48%法
【賭け方】ダズンやカラムといった賭け金が3倍になるところに賭ける攻略法
【使い所】連続で同じエリアの数字が出た後
3分の2の確率で勝てますが、負けた場合は賭け金を取り戻すのに2勝しなければならない攻略法。
「同じエリアの数字が4回出た後に賭ける」といった自己ルールを作って運用すれば、リスクを軽減することができます。
しかし、ルーレットには数字の偏りがあり、1、5、9、12、11、1、8、7、6、6と同じエリアの数字が10回ぐらい連続出る可能性もあるので、次は別のエリアの数字が出るはずだ、と勝手に思い込むと一気に資金を失うことになるので注意が必要です。
個人的には結構好きな攻略法です。
10)10%法
【賭け方】常に資金の10%を賭けていく攻略法
【使い所】賭け金が2倍になる赤黒などで連続して同じ色がでた後
10%法は基本的に赤or黒、偶数or奇数のような勝率約50%で賭け金が2倍になるところに資金の10%を賭けていく攻略法。
2倍配当に賭けていくので、連続で赤が5回出た後に賭けるなどのルールで運用すると勝率が上がりやすいです。
☆参考例☆
回数 | 資金 | 賭け金 | 勝敗 | 損益 |
1 | 100 | 10 | 勝ち | 10 |
2 | 110 | 11 | 勝ち | 21 |
3 | 121 | 12 | 勝ち | 33 |
4 | 133 | 13 | 負け | 20 |
5 | 120 | 12 | 負け | 8 |
6 | 108 | 11 | 勝ち | 19 |
勝ちのときも負けの時も緩やかなので長期的な戦略に向いた攻略法です。
11)ピラミッド法
【賭け方】勝った時に賭け金を-1ドル、負けた時に賭け金を+1ドルにする攻略法
【使い所】賭け金が2倍になる赤黒などで連続して同じ色がでた後
ピラミッド法は別名ダランベール法とも言い、基本的に赤or黒、偶数or奇数のような勝率約50%で賭け金が2倍になるようなところに、勝った時に-1ドル、負けた時に+1ドルにしながら賭けていく攻略法。
マーチンゲール法と似ていますが、マーチンゲール法に比べて賭け金の増減が緩やかなので、長期的な戦略に向いている攻略法になります。
☆参考例☆
回数 | 賭け金 | 賭け金合計 | 勝敗 | 損益 |
1 | 1 | 1 | 勝ち | 1 |
2 | 1 | 2 | 勝ち | 2 |
3 | 1 | 3 | 負け | 1 |
4 | 2 | 5 | 負け | -1 |
5 | 3 | 11 | 負け | -4 |
6 | 4 | 15 | 負け | -8 |
7 | 5 | 20 | 勝ち | -13 |
8 | 4 | 24 | 勝ち | -9 |
9 | 3 | 27 | 勝ち | -6 |
10 | 2 | 29 | 勝ち | -4 |
連続で負けるとマイナス分を取り戻しにくい攻略法とも言えます。
12)ハーフストップ法
【賭け方】利益が出たらその利益の半分を残しながら賭けていく攻略法
【使い所】一定の利益が出たとき
ハーフストップ法は、元金を減らさずに、常に利益の半分を手元に残しながら勝負をしていく攻略法です。
賭け方は何でもOK。
出た利益を失わないために、攻めながら守る攻略法と言えます。
ルーレット攻略法のまとめ
12個の有名な攻略法について、簡単に説明してきましたが、最初に書いた通りルーレットには勝率を上げるための攻略法はあっても必勝法やそれに類する法則は存在しません。
しかし、攻略法とメンタルを上手にコントロールすれば、勝ち負けの浮き沈みはあってもトータルで勝つことは可能です。
もしもルーレットに必勝法があるとすれば、それは「メンタルコントロール」と言えるでしょうね。
短期的な負けで熱くならずに、長期的な目線でルーレットを楽しむことが大切です。
もしも、あなたがルーレットをギャンブルではなく、投資として資金を増やしていきたいのであれば、二刀流みだれうちはオススメです。