ルーレットはギャンブルの一種ですが、還元率の高さから「うまくいけばトータルで勝てるんでない?」と考えたことがある、そこのあなた。...その気持ち、分かりますよ!
この記事ではルーレットを投資と考えて勝つための方法を書いています。
Contents
ルーレットを投資と捉えて運用してみよう!
話は少し逸れますが、ビジネス初心者がビジネスを始めようとした場合、どのようなビジネスモデルに取り組むのがよいのでしょうか。
人それぞれ個性があり、得意不得意があるので「これだ!」という明確な答えはありませんが、成功者に習うのであれば4つのポイントをクリアすることができるビジネスモデルが良いと言われています。
・初期費用が無料~少額である
・在庫を持つ必要がない
・利益率が高い
・継続的に収益が出せる
もう少し詳しく言うと、「パソコン1台と通信環境が整っていれば、自由にビジネス活動できて、コミュニケーション能力や販売スキルを必要とせず、継続的に収益を自動で発生させることが可能なビジネス」などが良いでしょう。
では、具体的にはどのようなビジネスが当てはまるのかというと、「アフィリエイト」がその代表と言えます。
・初期費用が無料~少額である
アフィリエイトをスタートするときに必要となる最低限のお金は、「サーバー代」「ドメイン代」「月々の通信料」だけです。※もちろんパソコンを持っていない方はパソコンの購入費用もかかりますが。
「サーバー代」「ドメイン代」「月々の通信料」は月々1万円もあればOKです。
・在庫を持つ必要がない
アフィリエイトはサイトやブログに広告を掲載し、その成果によって報酬を得ることができます。あくまで報酬を得るのは掲載している広告からなので、在庫や商品を持つ必要はまったくありません。
つまり、「在庫や商品を持つという概念がない」と言うわけです。
そして、商品や在庫を持つ必要がないということは、
・商品や在庫が売れ残ることがない
・経営が赤字になることがない
・商品が腐ることも使用期限が切れることもない
つまり、リスクがほぼ無いと言えます。
ビジネス初心者の方にとっては、安心して取り組むことが出来ますね。
・利益率が高い
商品や在庫を持つ必要がないと、商品にかかる原価が「ゼロ」になります。通常の利益の出し方は、「商品売上-商品原価-経費=利益」となります。
ところが商品原価が「ゼロ」のアフィリエイトなら商品売上から経費を差し引くだけで、残りはすべて利益となるわけです。つまりアフィリエイトの利益率は、ほぼ100%に近いビジネスモデルと言えます。
・継続的に収益が出せる
アフィリエイトは広告主さえいれば、いつまでも広告収入を得ることが出来るので、継続的に収益が出せるビジネスモデルと言えます。そしてある程度作り込んでしまえば、ほったらかしでも収益を生んでくれる資産型の収入にもなります。
では、最後に良いことだけではなくデメリットもお伝えしておきます。
アフィリエイトは確かに素晴らしいビジネスモデルですが、1つ大変なことがあります。
それは短期的には収益は上がらないということです。一般的には収入に結びつくには最低でも1000文字以上の記事を100記事は書かなくてはならないと言われています。
これは正直けっこう厳しいです。
アフィリエイトのように地道なことは苦手ですぐにも収入を得たい方には「ルーレット投資」がオススメです。
ルーレット投資は実は成功するビジネスモデルの4つのポイントに似てる?
成功するための4つのポイントは以下。
・初期費用が無料~少額である
・在庫を持つ必要がない
・利益率が高い
・継続的に収益が出せる
ルーレット投資って密かに基準を満たしてないですか?
初期費用は1000円からでOKだし、在庫は無し、利益率はルーレットで言えば還元率に当たりますがギャンブルの中でも高還元率である97.3%、尚且つ24時間PLAY出来るので継続的に収入を得ることも出来ます。...ちょっと無理やりですかね?しかし、AAAがオンラインカジノのルーレットに出会ったときは感覚的にですが「長期的に勝てるんじゃない?」と感じました。
ルーレット投資を低リスクで運用するには?
投資に興味があって一歩踏み出せる人と、投資に興味があるけれど一歩踏み出せない人の違いは考え方、もっと言えば捉え方かと思います。
一歩踏み出せる人 → 投資には利益(リターン)が見込めるぞ!
一歩踏み出せない人 → 投資には損失(リスク)があるぞ!
どちらの考え方も正解ですよね。
つまり、「投資」と聞いたときに、利益と損失のどちらをイメージするかによって投資をする・しないの分かれ道になっているのではないかと。
そもそも、リスクとは「損失の変動幅の大きさ」を示しているもので、ルーレットで考えてみると、0を除いて考えた場合、赤黒なら外れる確率は50%でリターンは2倍、ストレート(数字1つ)なら外れる確率は97.2%ですが、リターンは36倍になるわけです。
当たり前の話ですが、ストレートの方がより低リスク高リターンだと言えますね。そして、投資をするなら誰しもが低リスク高リターンで運用したいと考えるはず。
ルーレット投資が低リスクな理由
ルーレット投資をやったことが無い人は、「そんなうまい話があるわけがない」と思う人も多いかもしれません。もちろんルーレット投資を含むすべての投資は、銀行預金と違い、増える可能性もあれば、自分の投資した元本より減ってしまうリスクもあります。
一般的な投資である株式などのリスクとは、確率のことではなく、どの程度の損失が起こるかという可能性の「幅」を示します。
そのため確率的には損失が出る可能性がとても低いとしても、マイナス幅が非常に大きい金融商品は高いリスクといわれ、頻繁にマイナスになる可能性があっても、その幅が小さいものは低リスクという位置づけになります。
そして株式は、日本国内の事柄だけでなく、世界情勢によっても変動します。つまり、世界情勢を見極めることが出来ない人が株式をやっても、それは株価が上がるか下がるか分からないギャンブルであり、投資とは言えないということです。
その点、ルーレット投資は世界情勢など関係ありません。気にすることは37個の数字のどこかに玉が落ちるという単純明快な原則だけです。このリスクさえコントロールできれば、あとは気にする必要がありません。
だからこそ、ルーレットは低リスクな投資と言えるのではないでしょうか。
ルーレット投資を低リスクにするには?
投資をする上で、資金が減ってしまう可能性をゼロにすることはできません。あなたのリスク許容度(ここまでは損失が出てもOKというライン)をきちんと決めて、負担のかからない範囲の余剰資金を自己責任で投資していくことが重要です。
そして、せっかくならできる限り低リスクな方が良いですよね。そこでオススメなのが「分散投資」という考え方です。
株式や債券などの金融商品であれば、どれか1つの銘柄のみにするのではなく、できる限り分けていくこと。また、一気に全資金を投入するのではなく、毎月積み立てのように時期をズラして投資することで、平均値を下げてリスクを回避するという考え方です。
一例を挙げると、株式と債券は、基本的には常に反対の動きをしています。両方持っていれば、株価が下落したときに、債券価格は上昇しているため、全資産が値下がりするという状況を少なくすることができます。少額ずつでも分散をしておく方が全体でみれば低リスクな投資になるのです。
投資の基本中の基本としてあるのが、分散投資ですが、それはルーレット投資にも当てはまります。分散投資の最大のメリットは変動の幅を小さくできることです。
ルーレット投資で言えば、1回のBetですべての資金を賭けるのは最大の愚行と言えます。分散投資の考え方にならい、1回のBetで賭けるお金は最大でも資金の5%までにするべきです。
まさか、100㌦の資金のうち1回で30㌦とかBetしていませんよね?そんなことをしていたら、あっという間にカジノに資金を回収されてしまいます。
カジノのルーレットを投資と考えて資金を増やす2つの重要な考え方!
ルーレット投資を含むすべての投資に言えることですが、投資を始めようと考えたら、最初にふたつの味方を知ることが大切です。
投資に大切な2つのこと。分かりますか?
それは「時間」と「利率」です。
お金を貯めるときの味方は、なんと言っても「時間」です。そして、お金を増やすときの味方は「利率」です。「金利」と言っても良いかもしれませんね。当たり前の話ですが、貯める時間は長い方がいいですし、利率は出来る限り高いところに預けた方がいいのです。
それでは時間と利率のついて具体的に考えていきましょう。
「時間」を味方につけてテクニックいらずでお金を投資しよう!
ルーレット投資を考えたときに、気をつけなけばいけないのが時間の考え方。
例えば、ある攻略法を使って5分で資金の1%程度を増やすことが出来たとします。が、それなら毎日60分PLAYすれば毎日12%増えるじゃないか、と思われる方もいるかもしれません。確かに理論上はそうなのですが、実際にPLAYしてみるとそんなにうまくはいきません。
それはなぜか?
負けた原因はいろいろ考えられます。
ルールを破ってしまった。
間違えてBetしてしまった。
運悪く回収されてしまった。
などなど
はっきり言って短い時間で一気にお金を増やそうと思うとうまくいかないものです。しかし時間を味方につければ意外と簡単に目標金額をクリアできたりします。
(例)資金5万円を6万円にする場合
3日で増やそうと思ったら1日3333円増やす必要がある
30日で増やそうと思ったら1日333円で良い
何となくお分かりになるでしょうか?30日かけて増やした方がリスクが少なくて済みます。
つまり何をお伝えしたいかと言うと、「時間をかけて心にゆとりが持てる範囲でお金を増やしていきましょうよ」ということです。
そしてルーレット投資なら、リスクはありますが銀行や投資信託よりも圧倒的に効率よく資金を増やすことが可能。
「利率」を味方につけてテクニックいらずでお金を投資しよう!
利率(金利)は預金に対する利子の割合です。銀行にお金を預けておくと、利息がつきますよね。日本で銀行にお金を預けると高くても年0.1%程度。海外だと年1%とかありますが。
1%と聞くと全然大したことないと思えてしまう方もいるかもしれませんが、そこに時間を味方につけるとかなりの金額になるのが分かります。
(例)100万円を利率年1%を複利で30年運用した場合
30年後には何もしていなくても134万円になっています。つまり34万円の儲け。
銀行はほぼリスクがない代わりに金利はとても低いですが、ルーレットならほんの少しリスクを上げるだけで大幅に利率をよくすることが出来ます。
どれぐらい良くできるかって?日利1~3%なら条件さえ守れば簡単に出来ます。年利じゃありませんよ。日利です。
もちろん、資金が減ってしまうリスクはありますが、30年の時間を1ヶ月に短縮するメリットに比べたらリスクは非常に小さいと言えます。
ルーレットを投資と考えて超長期目線で考えてみる!
ルーレットはギャンブルですが、やり方のコツを掴めばお金を増やすことができます。
ではやり方のコツとは?
いろいろあると思いますが、1つは「短期的な目線ではなく、長期的な目線」でルーレットをプレイすることです。
毎日コツコツと積み重ねていけば、数ヶ月から数年ですごい金額になります。
ルーレットへの投入資金を複利で毎日1%増やしたとすると下のグラフのようになります。
毎日資金を1%増やした場合
毎日、資金を1%増やすなんで無理でしょ!?と思ったあなた。
はっきり言って毎日資金を1%増やすのは、方法さえ知っていれば意外と簡単です。
1%増やすのにかかる時間は5分〜10分もあれば十分ですから、拘束される時間がほとんどないのも嬉しいですね。だって資金が100ドルだった場合、101ドルになったら目標達成ですから。
簡単そうでしょう?
1日では、たったの1ドル(約100円)かもしれませんが、毎日コツコツと積み重ねていくと凄い金額になってきます。
ルーレット投資で1日3%増やしたとしたら?
毎日資金を3%増やした場合
銀行に預けても金利はほぼないので、お金はほとんど増えません。
少しだけ銀行に預けているお金をルーレットに回してみると、思いがけない結果になるかもしれませんよ。
ルーレットで日利3%稼いだ場合をグラフにするとこんな感じになります。
ここで活躍するのが複利の運用になります。
複利運用の詳細についてはこちらの記事をご覧下さい。
→複利の運用についての記事はこちら
如何でしたか?
もちろん負けてしまう可能性もあるのでリスクはありますが、それ以上にリターンが大きいのがルーレット投資の魅力です。
ぜひ、挑戦してみて下さい。